|
5月13日
4月22日産卵(生後16日目)
尾の開きだけで選別した個体ですが、この通りまだまだ残っています。今週の土・日で4つ尾の選別を行う予定ですが、例年になく4つ尾が多く見られますので池を増やす必要がありそうです。 |
|
5月9日
4月生まれの針子を選別してみましたが、4つ尾がかなり多くいるようです。
5月5日にもなんきんの産卵があり、今朝はピンポンパールが産卵しました。
画像の通り、飼育小屋は満杯となっています。 |
|
5月3日
5月連休に入りましたが、新型コロナの関係で家から出られず退屈な日々を過ごしています。
新しい犬を飼い始めましたので掲載したいと思います。
生後5か月になるヨークシャーテリア(オス)のユラ君です。
左の画像は毛が伸びた状態で右の画像はカット後のものです。
随分と印象が変わるものですね。
|
|
5月3日
飼育小屋の様子です。
4月22日産卵(生後6日目)
昨年と異なり4月は1匹しか産みませんでした。
|
|
5月3日
5月3日産卵
今朝は大潮でもありませんが、親魚達が5匹産卵をしました。
|
|
5月3日
4月28・29日で産卵した土佐錦と琉金の針子です。
あまりなんきんが産まないので採ってみました。 |